2015/6/9(火)
梅雨に入りだんだんと雨が多くなってまいりました。これから夏にかけて練習が更に本格化して行くのですが、その前に道場を掃除しようということになりました!やはり、いつも練習前に掃き掃除をしているとはいえ、道場の畳や窓などは汚れていきます。道場を綺麗にすることで、更に集中して練習に臨むことができるでしょう。
そして、掃除の後は今年初めての反乱が発生しました!最近は試合が続き、部員たちも疲れを隠せないようになっておりました。そんな中、この気温で練習すれば怪我をしてしまうかもしれません。そこで、一年生が提案したのはカラオケでした!一年生曰くカラオケが怪我なく、かつ気分をリフレッシュでき、更には柔道の役に立つというのです。これを理解するためには、カラオケでマイクを持った時のポーズをイメージしなければなりません。そう、まさに歌おうとマイクを持っているその手の形は、脇じめの形と瓜二つなのです!これと気分よく歌うことによって基礎となる寝技強化と気分のリフレッシュが同時に行えるのです!これ程効率的なメニューを提案を提示されては我々上級生も受け入れるしかありません。その必死の訴えに高橋主将も耳を傾けてくださり本日はカラオケとなりました。
部員一同、心身ともにリフレッシュ出来たので、これから夏に向けてがんばっていきます!
松重
そして、掃除の後は今年初めての反乱が発生しました!最近は試合が続き、部員たちも疲れを隠せないようになっておりました。そんな中、この気温で練習すれば怪我をしてしまうかもしれません。そこで、一年生が提案したのはカラオケでした!一年生曰くカラオケが怪我なく、かつ気分をリフレッシュでき、更には柔道の役に立つというのです。これを理解するためには、カラオケでマイクを持った時のポーズをイメージしなければなりません。そう、まさに歌おうとマイクを持っているその手の形は、脇じめの形と瓜二つなのです!これと気分よく歌うことによって基礎となる寝技強化と気分のリフレッシュが同時に行えるのです!これ程効率的なメニューを提案を提示されては我々上級生も受け入れるしかありません。その必死の訴えに高橋主将も耳を傾けてくださり本日はカラオケとなりました。
部員一同、心身ともにリフレッシュ出来たので、これから夏に向けてがんばっていきます!
松重
- 関連記事
-
- 2015/6/11(木) (2015/06/14)
- 2015/6/9(火) (2015/06/13)
- 2015/6/8(月) (2015/06/11)
スポンサーサイト
| 日誌 | 07:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑