2011/07/10
県立船橋高校で行われた合同練習会に勧誘を兼ねて参加して参りました。
今回は県船橋柔道部OBでもある村山先輩と中田先輩にお世話頂き、稽古にもご参加頂きました。
暑い中、また貴重なお休みのところありがとうございました!!
期末テスト前にも関わらず、県立船橋高校、東葛飾高校、市立千葉高校、豊富高校、市立稲毛高校、下貝塚中学校と、大勢の柔道部員の皆さんが集結され、非常に熱気のある稽古でした。
稽古では、高校生の正対が思いの外強く、様々な返し方を身につけていることに驚かされました。というより我々の寝技もまだまだということをまたも痛感させられました。どこへ行っても勉強です。

稽古後には、少し時間を頂き一橋大学と一橋柔道部の紹介をさせて頂きました。理系の生徒が多かったのですが、何心配はいりません。いまどきの社会科学には高等な数学が必須なのです。世界的にも経済学はばっちり理系の学問だったりもするのです。一橋には文系学部しかないなどという虚言に惑わされず、安心して一橋柔道部を目指してもらえればと思います!
いずれにせよ本日出会った皆様とは、今後とも柔道仲間として、末永く交流させていただきたいと思います。
本日は我々を受け入れて頂きありがとうございました!
今回は県船橋柔道部OBでもある村山先輩と中田先輩にお世話頂き、稽古にもご参加頂きました。
暑い中、また貴重なお休みのところありがとうございました!!
期末テスト前にも関わらず、県立船橋高校、東葛飾高校、市立千葉高校、豊富高校、市立稲毛高校、下貝塚中学校と、大勢の柔道部員の皆さんが集結され、非常に熱気のある稽古でした。
稽古では、高校生の正対が思いの外強く、様々な返し方を身につけていることに驚かされました。というより我々の寝技もまだまだということをまたも痛感させられました。どこへ行っても勉強です。

稽古後には、少し時間を頂き一橋大学と一橋柔道部の紹介をさせて頂きました。理系の生徒が多かったのですが、何心配はいりません。いまどきの社会科学には高等な数学が必須なのです。世界的にも経済学はばっちり理系の学問だったりもするのです。一橋には文系学部しかないなどという虚言に惑わされず、安心して一橋柔道部を目指してもらえればと思います!
いずれにせよ本日出会った皆様とは、今後とも柔道仲間として、末永く交流させていただきたいと思います。
本日は我々を受け入れて頂きありがとうございました!
- 関連記事
-
- 2011/07/14 (2011/07/14)
- 2011/07/10 (2011/07/11)
- 2011/07/09 (2011/07/10)
スポンサーサイト
| 日誌 | 00:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑