2016/12/3(土)
12月に入りました。寒さも本格的になり、紅葉で美しかった木々も段々とその葉を落として、枝が目立ちます。冬の到来を肌で感じる季節になりました。
しかし、我々柔道部は寒さに負けず本日も稽古を行いました。今日の稽古には中田師範のご親族の方が新潟より、遠路はるばるいらっしゃいました。まだ中学二年生だそうですが、キレのある美しい技をお持ちで、我々現役部員に負けない気迫が伝わって来ました。また、四年生の青木先輩と四戸先輩が練習にいらっしゃいました。三商戦が終わったこの時期は四年生がいなくなってしまうため、部員が少なくなってしまいがちです。そのため、こうしてOBの方や、外部の方が練習に参加していただけるということは大変ありがたいことであります。
また、今回の研究では柔道の基礎的な技のかけ方を復習しました。何度か講習を受けている内容ではありますが、なかなか身につけるのは難しく時には面倒に感じることもあります。しかし、何事にも言えることではありますが、基礎をおろそかにしないことこそ、成長への重要なファクターになってくるものです。長いこのオフ期間、今一度基礎を見直しさらなる飛躍を目指しましょう。
二年 田村
しかし、我々柔道部は寒さに負けず本日も稽古を行いました。今日の稽古には中田師範のご親族の方が新潟より、遠路はるばるいらっしゃいました。まだ中学二年生だそうですが、キレのある美しい技をお持ちで、我々現役部員に負けない気迫が伝わって来ました。また、四年生の青木先輩と四戸先輩が練習にいらっしゃいました。三商戦が終わったこの時期は四年生がいなくなってしまうため、部員が少なくなってしまいがちです。そのため、こうしてOBの方や、外部の方が練習に参加していただけるということは大変ありがたいことであります。
また、今回の研究では柔道の基礎的な技のかけ方を復習しました。何度か講習を受けている内容ではありますが、なかなか身につけるのは難しく時には面倒に感じることもあります。しかし、何事にも言えることではありますが、基礎をおろそかにしないことこそ、成長への重要なファクターになってくるものです。長いこのオフ期間、今一度基礎を見直しさらなる飛躍を目指しましょう。
二年 田村
- 関連記事
-
- 2016/12/10(土) (2016/12/10)
- 2016/12/3(土) (2016/12/03)
- 2016/11/26(土) (2016/11/26)
スポンサーサイト
| 日誌 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑